北総鉄道(本社:千葉県鎌ケ谷市、社長:持永 秀毅)では、2025年5月19日(月)10時00分より、北総線東松戸駅(千葉県松戸市)において、不審者対応訓練を実施しました。
この訓練は、お客様に安心して鉄道をご利用いただくため、昨今同業他社で発生した列車内や駅構内での傷害事件を受け、警察・消防や北総線東松戸駅の乗り換え駅であるJR武蔵野線東松戸駅との連携強化及び駅係員の現場対応力の向上を目的として実施しました。
訓練の詳細は下記のとおりです。
<訓練の様子>


「不審者対応訓練」の概要 | |
---|---|
日 時 | 2025年5月19日(月) 10:00~11:30 |
場 所 | 北総線東松戸駅 駅構内 |
参加者 |
北総鉄道社員11名
JR東日本社員2名
千葉県松戸警察署7名
松戸市消防局(東部消防署)3名
|
訓練内容 |
北総線東松戸駅構内で刃物を持った不審者がお客様を負傷させたことを想定し、北総東松戸駅係員とJR東松戸駅係員が連携し、警察・消防への通報、警察・消防が到着するまでの間の不審者の抑制、負傷したお客様の救護を行いました。
|