トピックス

「ほくそう車両基地まつり」を開催します!

北総鉄道(本社:千葉県鎌ケ谷市、社長:持永 秀毅)では、2025年11月15日(土)に「京成グループBMKお客様感謝イベント2025」の一環として、北総鉄道 印旛車両基地(千葉県印西市)にて「ほくそう車両基地まつり」を開催します。
 
このイベントは、小学生以下のお子様とその保護者を対象に、普段入ることのできない車両基地を見学していただくもので、鉄道に関するさまざまな体験や学びを通じて、子どもたちの成長と親子の思い出づくりを応援するとともに、広く当社に愛着をもっていただくことを期待し開催するものです。
 
当日は、印西牧の原駅に集合し、臨時列車で会場となる車両基地へ。到着後は、3つのグループに分かれて各コーナーを回っていただきます。車両の点検・整備・修理をする検修庫の見学や、安全を維持するための保線作業車両・用具の展示、車内放送体験、安全啓発の一環として列車非常停止装置、車内非常通話装置の操作を体験できます。また、運転台での写真撮影や、保守作業の際に作業員が現場に向かうための乗り物、ATカートの乗車体験、お子様に大人気の北総鉄道7500形ミニ電車、京成電鉄ミニスカイライナーの運行など子どもから大人まで楽しめる多彩なプログラムを用意しております。
当イベントは事前にご応募いただいた方の中から抽選で200名様(1組4名様まで)をご招待します。
 
応募方法等、本件についての詳細は、以下のとおりです。
 
<写真>昨年の「ほくそう車両基地まつり」の様子
 
<「ほくそう車両基地まつり」の概要について>
開催日時 2025年11月15日(土)9:00~12:30(荒天中止)
開催場所 北総鉄道 印旛車両基地
集合場所 北総鉄道 印西牧の原駅 改札外コンコース
集合日時 2025年11月15日(土) 8:30
募集人数 200名
内容
①ATカート乗車体験
②列車非常停止装置ボタン操作体験
③ミニ電車(北総鉄道7500形・京成電鉄スカイライナー)
④保線作業車両・保線用具の展示
⑤スカイライナー1/2カットモデル展示の展示
⑥鉄道グッズ販売
⑦BMKコーナー
⑧車両検修庫見学
⑨行先表示器操作体験(方向幕・LED表示器)
⑩運転台撮影
⑪車内非常通話装置の操作体験
⑫車内放送体験
募集対象
小学生以下のお子様を含む1組4名まで
(※小学生以下のお子様または保護者のみのお申し込みはご遠慮ください。)
参加費
無料
応募方法
●事前応募制となります。
「ディスカバリー北総」サイトからお申込みください。
・お申込み期間
※2025年10月20日(月)~10月24日(金)12時まで
当選発表
・10月28日(火)以降に発送する当選ハガキをもって代えさせていただきます。
※受付時に当選ハガキをご提示いただきますので、必ずご持参ください。お持ちでない場合はご参加いただけません。
お問合せ 運輸部営業課 ℡047(445)1901(平日9:30~17:00)

 


・PDFはこちらから。
PAGE TOP