トピックス

「レアな車内自動放送も聞ける!夜間撮影会イベント」を開催

北総鉄道(本社:千葉県鎌ケ谷市、社長:持永 秀毅)では、2025年9月13日(土)に普段は立ち入ることのできない、北総鉄道印旛車両基地(千葉県印西市)にて、中学生以上の方を対象に「レアな車内自動放送も聞ける!夜間撮影会イベント」を開催します。
 
本イベントは一昨年に初開催以来、“ばえる”写真が撮れることでご好評をいただき、今回3回目の開催となります。昨年に続き夕間暮れの車両基地で車両たちの写真撮影ができるほか、通常聞く機会の少ない車内放送の自動音声を聞くことができるサウンドツアーも実施します。本企画を通じて、より多くの皆様に北総線を身近に感じていただくとともに、鉄道の魅力をより強く感じていただければ幸いです。
 
当日は、このイベントのために仕立てた臨時列車で、印西牧の原駅から普段一般の方が乗車できない車両基地への専用線を通り、撮影会場となる車両基地へ移動します。
車両基地では、夕空が茜色から藤色、そして群青色へと変化していくなか、「7300形」「7800形」「9800形」車両が並ぶ姿を撮影できます。撮影の合間には、普段運行されていないレアな行先や異常時放送などの車内放送の自動音声を聞くことができるサウンドツアーをお楽しみください。
 
昼間の撮影会とは一味も二味も違う体験ができる、目でも耳でも楽しめるこのイベントに、ぜひご参加ください。
 
本件の詳細は下記のとおりです。
 

昨年度開催の様子

「レアな車内自動放送も聞ける!夜間撮影会イベント」の概要
開催日時
2025年9月13日(土)17:00~19:10
※雨天決行・荒天中止
開催場所
北総鉄道 印旛車両基地
内容
●臨時列車で印西牧の原駅から車両基地へ移動
●車両撮影会(15分×1回、10分×2回、計3回)
車両の撮影は「7300形」、「7800形」、「9800形」3編成を並べて実施します。
※当日の運用の都合により、撮影車両が変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
●サウンドツアー
レアな行先や異常時放送など通常聞く機会の少ない車内放送の自動音声をお聞かせします。
●イベント終了後、臨時列車で印西牧の原駅へ移動し、解散となります。
募集対象
中学生以上
募集人員
80名
参加費
税込 7,000円
募集方法
●「ディスカバリー北総」サイトからお申込みください。
(「ディスカバリー北総」URL)https://www.hokuso-railway.co.jp/discovery_hokuso/
・お申込み期間
2025年8月18日(月)から
※お申込みは先着順となります。定員になり次第、募集を終了します。
お問合せ先
運輸部営業課 TEL 047-445-1901
※営業時間 平日 9:30~17:00
 

・PDFはこちらから。
PAGE TOP