トピックス

「熱中症対策標語コンテスト」を実施しました!

北総鉄道(本社:千葉県鎌ケ谷市、社長:持永 秀毅)では、大塚製薬株式会社および沿線自治体である白井市、印西市と協力し、夏の熱中症対策の推進活動として、「熱中症対策標語コンテスト」を実施しました。
厳正なる審査の結果、応募総数221作品の中から24名の方の作品が優秀作品として選ばれました。北総線の車両内や一部の駅では、受賞作品を掲載したポスターを掲出します。
 

 
当社は2021年より、大塚製薬の「ポカリスエット アイススラリー」を北総線各駅(京成高砂駅を除く)および当社各職場にて配備し、ご利用されるお客様や当社鉄道部門をはじめとした現業職場で働く社員の共通課題である熱中症対策として、活用しています。
この度、職場や教育現場など幅広いステークホルダーに対して啓発活動を行ってきた大塚製薬、沿線自治体である白井市、印西市と協力し、市内の小・中学生を対象とした熱中症対策標語コンテストを行いました。当企画は、地球の気候変動により年々平均気温が上昇する中、標語作成・掲出を通して小・中学生の熱中症に対する知識を深めるとともに、幅広い世代に熱中症の情報を周知し、対策に繋げるため実施したもので、昨年に続き2度目の取組となります。
 
北総鉄道では、地域社会と連携し、熱中症対策活動を実施することで、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献していきます。また、熱中症発症時においては適切に対処できるようにするなど安心してご利用いただける路線を目指してまいります。
 
「熱中症標語コンテスト」の概要について
1.募集期間
2025年4月14日(月)~5月31日(土)
 
2.受賞作品
【白井市】
●小学校低学年の部
最優秀賞 久保 志織さん あつい日は あせかく前に 水分チャージ!
優秀賞 澤登 愛さん すいとうぼうし ぜんぶもったよ いってきます
優秀賞 林 桃花さん 暑い夏 青いラベルと プールへGO!
優秀賞 斉藤 凪央さん 炎天下 ポカリは命の 水となる
 
●小学校高学年の部
最優秀賞 山下 葵さん 暑い夏 梨とポカリで 乗り切ろう
優秀賞 窪田 さくらさん 自分の体 自分で守る 水分補給は忘れずに
優秀賞 宇賀 航大さん 気を付けて だれでもなるよ 熱中症
優秀賞 畠山 蒼大さん 喉かわく その前1杯 命をつなぐ
 
●中学校の部
最優秀賞 髙橋 永怜さん まだ大丈夫! それがダメ! 熱中症で致命症
優秀賞 渡辺 佑樹ショアンさん あと少し。 頑張る前に ひと休み。
優秀賞 矢作 舞姫さん こまめに水分 木陰で休憩 酷暑を乗り切る 心がけ
優秀賞 梶原 美羽さん はいどうぞ ポカリで繋ぐ 命のバトン
 
【印西市】
●小学校低学年の部
最優秀賞 千葉 心晴さん 公園で みまもるママも 水飲んで!
優秀賞 島倉 伸康さん あそぶとき ぼうしとすいとう わすれない!
優秀賞 若狭 穂香さん ねる前に 明日のじゅんびと 水一杯
優秀賞 北村 誠さん 水よし ぼうしよし ゆびさしかくにん
 
●小学校高学年の部
最優秀賞 三神 虎之助さん のどかわいたな〜 と思ったら 熱中症
優秀賞 根本 陽向さん 水分とって 家の中でも 熱中しょうに気をつけて
優秀賞 北村 大芽さん あつい日は ぼうし すいとう ひかげへゴー
優秀賞 山田 璃駈也さん 暑い夏 水分チャージ いつも隣に マイボトル
 
●中学校の部
最優秀賞 佐藤 紅愛さん 平気でも 気づけ見えない 熱の罠
優秀賞 寺田 夏さん 炎天夏 気づかぬうちに脱水症 〜のど乾いてなくても こまめな水分補給〜
優秀賞 岡﨑 心春さん 汗タラリ 気づいた時に はい!ポカリ
優秀賞 小幡 優里さん ポカリ飲もう! で守る笑顔 渇く前こそ声かけよう
 
3. 表彰式の実施について
【白井市】
●日時:2025年7月23日(水) 15:30~
●会場:白井市文化会館中ホール(かおりホール)
●出席者(敬称略)
・笠井 喜久雄  白井市長
・井上 功  教育長
・山内 和久 大塚製薬株式会社 ニュートラシューティカルズ事業部広域法人担当部長
・持永 秀毅 北総鉄道株式会社 代表取締役社長
 
【印西市】
●日時:2025年7月3日(木) 16:30~
●会場:印西市文化ホール 2F多目的室
●出席者(敬称略)
・藤代 健吾 印西市長
・渡邉 義規 教育長
・伊藤 徹也 大塚製薬株式会社  ニュートラシューティカルズ事業部首都圏第一支店長
・持永 秀毅 北総鉄道株式会社 代表取締役社長
 
4.受賞作品のポスター掲出について
●掲出期間
2025年7月2日(水)~9月末頃までの3カ月間
●掲出場所
北総鉄道の一部駅及び車内吊り
 
5.本件の取組みとSDGsとの関係
今回の取組みは、「目標13 気候変動に具体的な対策を」、「目標17 パートナーシップで目標を達成しよう」に繋がるものです。
6.お問合せ先 企画室 ℡047(445)1902
※営業時間 平日 9:00~17:30

・PDFはこちらから。
PAGE TOP