4月上旬から中旬にかけて、定期券発売所の混雑が予想されます。一部の定期乗車券(※)を除き、自動定期券発売機やモバイル端末(詳細はこちら(外部リンク:PASMOホームページ))でご購入いただけます。混雑緩和のため定期券発売所以外での購入もご検討ください。
なお、定期券発売所にて定期乗車券をご購入される際には、定期乗車券購入申込書の記入が必要となります。定期券発売所に申込書を用意しておりますが、混雑緩和のため、下記よりあらかじめ申込書を出力・記入のうえでお越しいただきますようお願いいたします。
(1)北総鉄道PASMO・定期券購入申込書はこちら(PDF)から出力してください。
(2)申込書の記載例はこちら(PDF)をご参照ください。
【ご参考:定期乗車券について】 | |
---|---|
発売場所 |
・自動定期券発売機:全駅(「定期券」表示のある青色の自動券売機にて発売)
・定期券発売所:東松戸・新鎌ヶ谷・千葉ニュータウン中央
※新規通学定期券・学期定期券・割引定期券・小児定期券等は、定期券発売所にてお求めください。
|
種類 | 通勤定期乗車券と通学定期乗車券の2種類です。 |
発売日 | 有効期間の開始日の14日前から発売いたします。 |
発売時間 |
・定期券発売所:7時から20時まで。
・自動定期券発売機:始発から23時30分まで。
|
購入方法 | 現金または各種クレジットカード |
●新規通学定期乗車券をお求めの際は、定期券発売所で学校の発行する通学証明書または通学定期乗車券兼用学生証明書の確認が必要です。お求めの方は通学定期乗車券の発売方法の見直しについてもご確認ください。
●「卒業予定年月日」が登録されたPASMO通学定期券は、北総線各駅の青色の自動券売機で継続購入が可能です。(前回、北総線各駅でPASMO通学定期券をの購入されている場合に限ります。)