子育て世代向け冊子『もっと 北総Smile 2023』を発刊! ~12月26日(月)より無料配布開始~
2022年12月19日
北総鉄道(本社:千葉県鎌ケ谷市、社長:室谷正裕)では、子育て世代向け沿線小冊子「もっと 北総 Smile 2023」を2022年12月26日(月)より、北総線各駅、都営線の一部の駅などにて4万部無料配布すると同時に、北総鉄道ホームページにてWeb版を公開します。
北総線沿線は、広い公園が多くあるなど自然が身近でありながら、大型商業施設が充実して都心へのアクセスが便利な住みやすいエリアです。「もっと 北総 Smile」は、沿線以外の子育て層の方々に、沿線の住みやすさ、暮らしやすさを伝え、認知度向上を図ることで、北総沿線に住んでいただき沿線地域の活性化を図ることを目的として制作している冊子です。
今回の誌面では、沿線自治体が積極的に取り組んでいる充実した子育て支援情報とともに、沿線地域で暮らしているご家族の目線で、ありのままの暮らしが伝わるよう、移住した皆さんの生の声を掲載しています。この他、当社が子育て世代の応援と子育てしやすい地域の実現に向け実施した通学定期大幅値下げ(約1/3に)の情報、子連れ外出をサポートする設備やサービスが充実している施設等を紹介しています。
北総鉄道では、今後とも沿線地域と協力し、沿線地域の魅力を発信することで、より一層の沿線活性化に努めてまいります。
本件の詳細は下記の通りです。

「もっと 北総 Smile 2023」イメージ(左:表紙、右:中面)
子育て世代向け沿線小冊子「もっと 北総 Smile 2023」の発刊について | |
---|---|
発行日 | 2022年12月26日(月) |
配布箇所 | 北総線各駅、京成線都内一部の駅、都営地下鉄一部の駅、千葉県及び沿線6市(市川市、船橋市、松戸市、鎌ケ谷市、印西市、白井市)公共施設他 |
発行部数 | 4万部 |
サイズ | B5判 全40ページ(フルカラー) |
誌面構成 |
・1~4ページ … 沿線にお住まいの方からのメッセージ
・7~8ページ … 通学定期値下げ情報、値下げ後の沿線の学校からの喜びの声
・9~10ページ … 値下げ後の子育て家族の喜びの声、ダイヤ改正情報
・11~12ページ … 北総沿線6市の紹介
他 全40ページ
|
デジタルブック | こちらをクリックしてご覧ください |
お問合せ先 | 企画室 ℡ 047-445-1902 |