るるぶ特別編集 千葉ニュータウン
17/28

買い物だけじゃない!暮らしを彩る! ●あるかさーる ●あろまとはーぶのみせ まみーoアロマの精油のラインナップはエリア1mハーブティも種類豊富oまずはスタンダードの純鶏白湯oまずはスタンダードの純鶏白湯らぁめん900円をらぁめん900円をoネット予約で19時までの来店で割引あり oショコラアップルチーズケーキ680円通年味わえるカキと通年味わえるカキと種類豊富なワインが種類豊富なワインが女子会にぴったり女子会にぴったりoボトルのほか、グラスワインも種類が豊富o本マグロテール黒胡椒鉄板焼き温玉付き880円(手前)、生牡蠣、蒸し牡蠣各1個500円、ペロの牡蠣グラタン1個550円イベントで盛り上がろう~アルカサールのおすすめ店はこちら!アロマとハーブの店 マミー0476-47-6038助産師でもある店主がマタニティケアに香りを取り入れたいと、資格を取得。アロマやハーブを販売するとともに、マタニティケアはもちろん、アロママッサージなどを行っている。月1回から、資格が取れる本格的な講座まである。J11~18時i月曜、第3火曜その時期に一番おいしいカキを、生はもちろん、蒸し、グラタン、アヒージョ、ブルスケッタなどで味わえる。千葉ニュータウン周辺では珍しいナチュラルワインやシードルなどもあり、溢れスパークリングも名物。J16時~23時30分(金曜~24時、土曜15~24時、日曜~22時)、祝日は要確認i無休17資格取得の講座も開催資格取得の講座も開催物販だけでなく物販だけでなく幹線道路からも目を引くデザインれたビアフェスタの様子昼はラーメン店昼はラーメン店夜は居酒屋として夜は居酒屋として楽しめる楽しめるnキッズらぁめんもあり、子ども連れにも優しい毎年夏に開催するアルカサール恒例のイベント。各飲食店が屋台のように出店するので、いろいろな店の料理が一度に味わえる。音楽イベントも同時に開催しており、子どもたちもステージに上がって踊るのもお馴染みだ。豪華なゲストも楽しみ。2024年は2日間にわたって開催され、大いに盛り上がった。ささままざざままなな店店舗舗がが集集結結ススペペイインン風風のの施施設設にに「ビアフェスタ」l2024年7月に開催さワイン酒場 バルデペロ ●わいんさかばばるでぺろ0476-85-5004アルカサール非公開 MAPP27D2アルカサールとはスペイン語で「城」という意味。スペインを思わせる壁画やしつらえで中世ヨーロッパを思わせる。施設には飲食店やコンビニ、学習塾、保育所といった生活に密着した店舗が集まる。K印西市中央北1-4k北総線千葉ニュータウン中央駅から徒歩2分Ji店舗により異なるp295台(3時間無料、以降30分ごとに200円)らぁめんこのしろらぁめんこのしろ0476-85-45450476-85-4545昼のイチオシは純鶏白湯らぁめん。昼のイチオシは純鶏白湯らぁめん。真っすぐなツルツルの麺が新食感で、真っすぐなツルツルの麺が新食感で、クリーミーだがすっきりとしたスープとクリーミーだがすっきりとしたスープと相性抜群。タマネギのシャキシャキ感も相性抜群。タマネギのシャキシャキ感もよく合う。夜はチャーシューや味玉、馬よく合う。夜はチャーシューや味玉、馬肉などをつまみに一杯!肉などをつまみに一杯!J11時30分~14時LO、17時~21時30分LOiJ11時30分~14時LO、17時~21時30分LOi無休無休人気商業商業

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る